• 2025/09/12

    お待たせしました。今シーズンの熟成小布施栗、焼き栗の販売を開始します。

  • 2024/11/12

    完売御礼!今シーズンの販売は終了いたしました。

  • 2024/09/11

    新栗使用!自家農園100%小布施栗マロンペースト販売を開始いたします!パワーアップして帰ってまいりました!

平成31年3⽉以降、伊勢神宮にて「熟成⼩布施栗」と真摯に取り組むと誓い続けております。今後もより⼀層皆様に喜んで頂ける栗をお届けできるよう、誠実に栗と向き合っていきたいと思います。

  • 2020.01.01

    長野放送「みんなの信州」

江⼾時代、将軍家献上品であった由緒ある⼩布施栗。当園ではそんな⼩布施栗を地元加⼯業者のほか、「熟成⼩布施栗」として展⽰会や物産展にご来場頂いたお客様にだけお譲りして参りました。
あるとき、お客様からご連絡を頂き、「⼩布施栗はあまり流通しないので⼩布施に⾏くかイベントでしか⼿に⼊らない。」「もっと気軽に買えるようにしてほしい」「美味しい栗を今までお世話になった⼈に贈りたい」など多数ご意⾒賜りました。このオンラインショップから多くのお客様に⼩布施栗をお届けすることが、わたしたちの想いです。

平成31年3⽉、当園の「熟成⼩布施栗」を伊勢神宮外宮に奉納させて頂きました。⼤変光栄であるとともに今後もより⼀層皆様に喜んで頂ける栗をお届けできるよう、誠実に栗と向き合っていきたいと思います。

当園の栗づくりはすべて⼩布施の畑で⾏われています。⽊の⾼さを低くする「低樹⾼栽培」を⾏い、通年剪定を⾏うことで⾵通しを良くし、防除回数を減らして減農薬栽培を実施、畑を健全な状態に保つようにしています。市販の栗は殺⾍処理の「燻蒸処理」が施させていますが、当園では「燻蒸処理」を⼀切せず、安⼼安全な栗を皆様に提供しています。

当園の栗は通常の栗よりも遥かに⼤きな直径39mm以上の3Lサイズです。その栗を⼀カ⽉間低温熟成させることで糖度を収穫後の3倍にまで⾼めました。熟成しますので⾊艶は劣るように⾒えますが、それこそが最⾼ランクの熟成証明です。⾄極の栗をご堪能ください。

発送の際には全件シリアルナンバー付きの産地証明書を同封し、お客様唯⼀の最⾼の⼀品としてお届けしております。また栗は⾒た⽬に反して実は繊細な果実で収穫後も⽣きています。適切な温度管理が必要なため、当園では皆様により良い栗をお届けすべく全件クール便にて発送しております。

土鍋を使った
蒸し栗

土鍋に蒸し皿をセットし、水を入れる。
1.土鍋に蒸し皿をひき、水を入れる。栗1キロに対し水1L。
2.火をつけ、土鍋から湯気が出てきたら、栗を入れる。
3.蓋をして1分したら火を止め、10分蒸らす。
4.10分後再点火し、あとは中火で50分蒸して完成。

むき栗についてはシンプルに
栗ご飯

1. 米(もち米を1〜 2割混ぜる)は水加減は通常どおり。酒と塩を少々、むき栗をいれ、炊飯器をセット。
2. 炊き上がったら、手早くご飯を混ぜて蒸したら完成。

レンジでの温める
焼栗

キッチンペーパーを濡らして焼栗を包み、さらにラップで包んで温める。
※あたため時間は栗の状態やレンジの機種によって異なるので試しながら温める。

兵庫県:I様

私達は栗が大好物で、早速栗ご飯でいただきました。あまりの美味しさに感動し、メールでお伝えさせていただきます。私達は関西に住んでいるので、他地区のブランド栗は食べるのですが、今回の小布施の栗はそれ以上に甘く美味しいものでした。

愛知県:I様

3L(低温貯蔵栗)栗をいただき、大変おいしくいただきました。とても甘くおいしい栗で感動しました。

香川県:S様

小林様の栗、とても美味しく頂戴しました。味、形、大きさどれも素晴らしかったです。レシピまで入れて貰ってゆで栗・焼き栗・甘露煮・渋皮煮を作って楽しみました。ゆで栗が素材の良さがよく分かり一番好きです。これほど立派に作るには手間暇惜しまず相当な努力をされたことでしょう。美味しい栗をありがとうございました。